メモ: * は入力必須項目です
当室への賛助について
1)広報活動・ボランティア活動: 本相談室の機能をうまく利用してもらうためには、まずその存在を必要とする方々に知っていただくことが大切です。現在、ホームページ、ちらしや広報誌発行による広報活動を行っていますが、いまだ不十分と考えております。この点に関して、ご協力いただける個人、団体を募集しております。また、健康講座などを開催し、会員や地域の方々との接点を持つことや、将来相談員として加わっていただける方々の養成にも努めております。企画立案も含め、こうした活動にボランティアとして積極的に参加していただける方、また現在は少人数で活動していますが、活動をさまざまな形でお手伝いいただける方も募集しております。関心をお持ちの方は、ホームページの「お問い合わせ」からメールをいただけると有難く存じます。
2)賛助金、寄付金について:本相談室は、主に会員会費と寄付金とで維持運営されています。ただし、相談会員の会費は相談室の維持運営と受益者負担の原則から必要なものですが、病気や症状をお持ちの相談者の負担をできるだけ最小限にしたいのも事実であります。このため、当室では各方面に寄付金を求めております。相談会員にはならないが、(一時的、継続的問わず)当室の活動を応援したいという意志をお持ちの個人、団体の方がいらっしゃいましたら、メール、電話などでご一報いただければ大変有難く存じます。寄付金、賛助金につきましては匿名でも可能です。